・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,850 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で7月24日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
籠染め竹製うちわ《角型》BLUE
日本伝統の竹製団扇(うちわ)に、
ひび割れ模様の手染め生地を張って仕上げました。
和紙ではなく布を使うことで扇いだときの風がやわらかく、
ふんわりと心地よく身体を包み込んでくれます。
花火大会や夏祭りなど、夏の風物詩には欠かせないお供としてはもちろん。
キャンプでの火起こしや、酢飯を冷ますときなどのお料理道具としても活躍してくれます。赤ちゃんをやさしくあおいであげるのにもぴったりです。
使わないときはお部屋にそっと飾っておけば、
見た目にも涼やかさを添えてくれる夏のインテリアとしてお楽しみいただけます。
ひとつあるだけで日本の夏らしい風情を暮らしに運んでくれる日本伝統の団扇。
大切な方への季節の贈り物や、海外の方へのプレゼントにもおすすめです。
手染めならではのにじみやムラ感が生み出す世界にひとつだけの特別な団扇です。
同じものは二つとないので、それぞれの表情をぜひ楽しんでください。
一つずつ手作業で仕立てており、今夏一度きりの限定生産です。
暑い季節のひとときに
そっと寄り添う一枚をお手元に迎えていただけたら幸いです。
────
団扇の制作は、丈夫さで知られる埼玉県越生町の
越生うちわの熟練職人さんにお願いしています。
「一文字団扇」と呼ばれる、
持ち手と直角に取り付けた横一文字の「肩骨」が入っているのが特徴で、
しっかりとした骨組みのおかげで力強い風を生み出せます。
老舗の鰻屋さんや焼き鳥屋さんでも長く愛用されている、
信頼できる道具です。
────
【サイズ】
・サイズ 縦34cm 横20cm
【素材】
・生地部分:綿100%
全4種類の柄をご用意しました。
・BLUE
・YELLOW (黄色のみ江戸趣味と書かれたオレンジ色の帯が付いていません。)
・PINK 完売
・WHITE 完売
(団扇のみの販売となります。撮影に使用している小物類は付属しておりませんので、あらかじめご了承ください。)
※掲載画像はサンプルです。
生地はすべて手作業で染めているため、色味や柄の出方は一つひとつ異なります。染めムラや小さな斑点なども、手仕事ならではの味わいとしてお楽しみください。
レビュー
(0)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,850 税込